FIELD EARTH
BAMBOO
SVO Lefty
SVO
 
 
Spec

Length : 1570
Effective edge : 1010/985
Contact length : 717.4/707.4
Nose : 307
Waist : 247
Tail : 270
CAM : 1
Stance: 480-560 
 
Material

Core:natural Wood+Bamboo
Base:S903 Sintered Graphite
 
 
 
Please check it by e-mail in case of international shipment.

 
お知らせ : 一番下の項目に記載 LinkIcon

 
 

 

 
 

DESIGN

SVO
 
 
 

2D+3D CORE
Asymmetric 2.5D
Like SNOWBOARDS, in the exercise to set foot diagonally forward to the travelling direction and to twist the upper body, it adjusts the right and left evenly by shifting contact edge coming from stance-angle in the right and left because the limit occurs in the range of the movement of the right and left. This is very useful to turn on the compacted snow. Also, in powder riding which responds contrarily to the thoughts above, the operability of back-side turn is improved by making the front side which is easy to incline to a big locker and making back-side which is difficult to incline to short and low shape. On the structure of the human, it was difficult to be operated the right and left equally to asymmetrical shape towards riding direction. SVO is designed to allow riding more naturally and smoothly by considering such as the twist of the body and the stance angle.
 
3D CORE
The WOOD CORE so far was constructed to the vertical direction.
In order to produce more fine torsion and flex to match with models, the 3D CORE produces more delicate feeling by constructing the wood core not only in one direction but also the 360 degrees direction.
 
The WOOD, shaped as a line to BAMBOO CORE which can be seen from the deck surface, looks as if it is in vertical direction. However, it is not simply constructed in vertical direction. It is all connected by the sole side with various angles like the red lines shown in the figure.
  
Also, the 3D CORE is completely unified in total while it is designed its CORE in more detailed to add more tension towards a WOOD’s line or to lose the power in the diagonal direction. This enables you to experience very comfortable feeling as soon as you ride. The deck design that shows 3D CORE as a function design is well represent the characteristics of the BAMBOO LINE.

 
 
 
3D CORE
これまでのWOOD COREは、垂直方向に組まれていました。3D COREは、モデルに合わせて詳細なトーションとフレックスを作るために、一方向だけではなく360°方向に組むことで、より繊細なフィーリングを生み出します。
 
デッキ面から見えるBAMBOO COREにラインとして形取られているWOODは一見垂直に見えますが、これまでの単純な垂直方向ではなく、様々な角度をつけながら全てがソール側で一つに繋がっています。また、一つのWOODのラインにテンションを加えたり斜め方向に力が抜けるようになど、CORE自体を詳細にデザインしながら、全体では完全に一体化している3D COREは、乗ると直ぐに感じられる程、心地よいフィーリングを体感することができます。3D COREが機能デザインとして確認できるデッキデザインは、BAMBOO LINEの特徴を良く表現されています。

 
 
 
 
 
I m a g e s

 
 
 
 
 
 


 

完全非対称のSVOは、横向きで乗るスノーボードを究極に操作しやすいようにデザインされたとても理にかなった形状です。
 
アウトライン形状はもちろん、左右のサイドカーブ位置や、キャンバーとロッカーの形状までもが完全非対称です。また、FIELD EARTHの非対称形状は一般的なアルペンボードに見られた非対称形状とは真反対のアウトライン形状になっています。
 
スノーボードは進行方向に対して足の角度を前方向に向けている為、ノーズやテールまでのエッジの長さが左右で異なります。例えば通常の左右対象ボードに乗ると、つま先からノーズまでの長さと、踵からノーズまでの長さが大きく異なってしまいます。また、スノーボードは背中側にターンをするバックサイド側が人の構造上フロントサイドターンに比べて難しいものですが、それは、フロントサイドよりバックサイドのエッジの方が長くなっていることも要因の一つになっています。
 
また、SVOは、セットスタンスの角度をボード形状で矯正して左右を同じ間隔で操作しやすいようにしていますが圧雪でターンをするだけだと、単純に左右でエッジをずらした形状(バックサイド側が後方に伸びる形状)が有効です。しかし、この形状ではパウダーではバックサイド側の抵抗が大きくなりすぎてターンが遅くなります。そこで、パウダーではバックサイドが短い形状でありながらも、圧雪ではエッジの接雪をバックサイド側が長くなるように真逆にデザインし、一つのボードで2種類のフィーリングを体感できるようになっています。
 
この為、圧雪ではキレのあるターンができますが、パウダーではとても軽く軽快なターンが可能になります。
SVOはとても個性的なデザインですが、それは、スノーボードのようなサイドスタンスの乗り物を、操作しやすくするためのデザインなのです。是非、究極にスムーズなSVOを体験してください。
 
 
 
RIDER : Katsunori Motomura (SVO)
RIDER : Saori Toba (X3)

 
 
 
 
 
 
SVO
SVO
SVO
SVO
SVO
SVO

 

 
 
 
 
 
 


お知らせ
在庫につきまして


在庫は常に変動しております。タイミングによりオーダー後でも在庫切れの場合がございますことを了めご了承願います。

 
デザインにつきまして


デザイン及び仕様につきましては予告なく変更修正される場合がございますので了めご了承願います。カラーにつきましても、実際の見え方と異なる場合もございますことを了めご了承願います。
 

 
2022-2023オーダーにつきまして


通常納期は9月から12月年内を予定しておりますが、場合によりましては前後することもございます。了めご了承願います。
 

 
配送業務につきまして


通常配送(3営業日以内)

 
 
 
 
 
ページの先頭へ